HOME → 本年度の事業

本年度の事業

平成24年度の事業 (平成24年9月14日現在)

発掘調査

事業名 遺跡名 所在地 内容 面積 調査期間 見学会
中国横断自動車道
尾道松江線建設
三隅山遺跡 三次市 弥生時代集落跡
中~近世墳墓
980 4~6月 6月2日
国道313号道路
改良事業
御領遺跡(第5次) 福山市 縄文~古墳時代集落跡 1,045 4~7月 6月16日
中国横断自動車道
尾道松江線建設
岡東第1号横穴墓 庄原市 古墳時代横穴墓 10 9月 未定
合計 2,035

整理・報告書作成

事業名 遺跡名 遺跡数
中国横断自動車道
尾道松江線建設
  • 善正平1号遺跡,
  • 善正平2号遺跡,
  • 頼藤城跡,
  • 大柳遺跡
4遺跡
  • 岡東第1~7号古墳,
  • 岡1号遺跡,
  • 岡2号遺跡,
  • 只野原1号遺跡,
  • 只野原2号遺跡,
  • 只野原3号遺跡,
  • 向泉川平1号遺跡,
  • 向泉川平2号遺跡,
  • 三重1号遺跡,
  • 石谷2号遺跡,
  • 石谷3号遺跡,
  • 馬ヶ段遺跡,
  • 皇塩遺跡,
  • 半戸1号遺跡,
  • 番久遺跡,
  • 原畑遺跡,
  • 下矢井南第3~5号古墳,
  • 宮の本遺跡,
  • 宮の本第11号古墳,
  • 宮の本第20~26・31・32号古墳,
  • 長畑山古墳,
  • 長畑山北第1~6号古墳,
  • 風呂谷古墳,
  • 風呂谷遺跡
45遺跡
広島圏都市計画道路事業
(廿日市駅通線)
廿日市町屋跡(第1~3次) 1遺跡
国道313号道路改良事業 御領遺跡(第2~4次) 1遺跡
県営経営体育成基盤整備事業
(法京寺地区)
常納原遺跡(第1・2次) 1遺跡
農山漁村活性化プロジェクト
支援交付金事業
岡野原遺跡,小迫遺跡 2遺跡
合計 54遺跡

平成24年度 発掘調査遺跡位置図

出土品の保存活用

事業名 事業内容 予定期間
出土遺物保存処理 鉄器等の金属製品や木製品を出土後の環境変化による劣化から守るため,適切な保存処理を施します。 通年
出土遺物等の
整理・収蔵・貸出
出土遺物等を適切に保存活用するために,目的に応じた再分類と機能的な収蔵を行うとともに,県内外の博物館等からの要請により出土遺物・関連資料等を展示公開するための貸出を行います。
古い時期から保管している写真資料は経年劣化しているので,修復の措置を講じるため,写真資料の整理を行い,修復候補写真の選定を行います。
通年
れきし体感学習セットの
貸出
学校に対し,触れることのできる土器等の学習セットを貸出し,教育活動に役立てます。
・弥生セット
・古墳セット
通年

市町支援

事業名 事業内容 予定期間
技術研修 県内市町の発掘調査業務担当職員の技術力向上を図るため,研修を行います。
(発掘調査の基礎課程1,2及び発掘調査実習)
24.5~8

広報・普及

事業名 事業内容 予定期間
ひろしまの遺跡を語る 特別講演及び発掘調査に係る報告会並びに出土遺物等の展示を行い,埋蔵文化財に対する県民理解を深めます。 25.1
ひろしま考古学講座 新規
(広島市民アカデミー連携事業)
広島県の埋蔵文化財の調査研究成果を,現職員とOBが共同で,県民等にわかりやすく解説し,郷土ひろしまへの愛着を深めます。 24.5~25.3
遺跡見学会・報告会 埋蔵文化財の発掘調査を調査中に現地で公開し,地域文化の振興に役立てます。 通年
中国横断道尾道松江線に係る
発掘調査報告会 ハイライト2
-中世の城跡と墳墓-
広島県立歴史民俗資料館と共催で,中国横断道尾道松江線に係る発掘調査成果をハイライトとして最新の研究成果を公開し,埋蔵文化財に対する理解を深めます。 25.3
広報誌「ひろしまの遺跡」の発行 埋蔵文化財に係る情報を広く県民等に提供し,県内の歴史的遺産に対する意識啓発を図ります。
A4版 8P カラー
発行部数 1,000部/回
配布先 県内外の公的機関,教育機関等
年2回
「年報9」の発行 平成23年度の事業概要をまとめた年報を発行し,埋蔵文化財調査室の業務情報を広く県民に提供します。 年1回
ホームページ 拡充
「遺跡探訪のへや」の更新
埋蔵文化財の発掘調査に係る最新情報や行事予定,新規の講座情報などをタイムリーに提供し,埋蔵文化財に対する理解を深めます。 通年
(月2回程度)

お問い合わせ

公益財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室
〒733-0036 広島市西区観音新町4-8-49
TEL082-295-5751/FAX082-291-3951
メールでのお問い合わせ