HOME → 行事のご案内

行事のご案内

ひろしま考古学講座 開催済み一覧

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第8回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演 題

  • 中国四川省に長江文明を訪ねて -謎の青銅仮面と三星堆遺跡-
  • 内 容

  • 大地震から復興を遂げ急速に発展する四川省成都 (古蜀) の遺跡・博物館を巡ってきました。
    三星堆から劉備玄徳まで現地映像を交えて紹介します。

  • 縦目長耳仮面
  • 講 師

  • 河村 靖宏(調査室 調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成25年3月10日 (日) 13:30~
  • 会場

  • 広島県立総合体育館(中)会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第8回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演 題

  • 中国四川省に長江文明を訪ねて -謎の青銅仮面と三星堆遺跡-
  • 内 容

  • 大地震から復興を遂げ急速に発展する四川省成都 (古蜀) の遺跡・博物館を巡ってきました。
    三星堆から劉備玄徳まで現地映像を交えて紹介します。

  • 縦目長耳仮面
  • 講 師

  • 河村 靖宏(調査室 調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成25年2月23日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第7回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演 題

  • 甲立古墳から考える古墳時代の広島
  • 内 容

  • 4年前に安芸高田市内で発見された新発見の大型前方後円墳の発掘調査の成果から、広島の古墳時代研究の最新情報をご紹介します。

  • 甲立古墳の調査状況
  • 講 師

  • 川尻 真(安芸高田市教育委員会)
  • 開催日時

  • 平成25年2月17日 (日) 13:30~
  • 会 場

  • 県立総合体育館 (中) 会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第7回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 発掘から見直す広島城「嶋普請」
  • 内容

  • 近年文献史学から疑問視されている広島城のいわゆる「嶋普請」について,最近の発掘調査の成果から再検討します。

  • 復元された広島城二の丸
  • 講師

  • 後藤研一(広島修道大学非常勤講師)
  • 開催日時

  • 平成24年12月15日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第6回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 謎の弥生土器・大型甑形土器
  • 内容

  • 突如,山陰地域を中心に出現する謎の大型甑形土器。県内の出土例とこれまで発表された所説を紹介しながら,この謎について考えます。

  • 復元された山陰型甑形土器
    (迫田山遺跡)
  • 講師

  • 山田繁樹 (調査室 調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成24年12月01日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 県立総合体育館 (中) 会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第5回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 広島湾周辺の古墳と阿岐国
  • 内容

  • 広島湾周辺に営まれている前方後円墳や横穴式石室墳の動向・特徴を観察しながら,古代安芸国が設置される以前に,阿岐 (王) 国が存在していた可能性を探ります。

  • 宇那木山第2号古墳 竪穴式石室
  • 講師

  • 脇坂光彦 (調査室OB 芸備友の会代表)
  • 開催日時

  • 平成24年11月25日 (日) 13:30~
  • 会場

  • 県立総合体育館 (中) 会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第6回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 装飾大刀からみた古墳時代の広島
  • 内容

  • 県内からは現在17本の装飾大刀が出土しています。金銀で装飾された大刀の分析を通じて,6~7世紀の安芸・備後の政治情勢を探ります。

  • 北広島町奥今田第2号古墳 出土圭頭大刀
  • 講師

  • 新谷武夫 (調査室OB 日本考古学協会員)
  • 開催日時

  • 平成24年11月24日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第4回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 大型円墳の時代・宮の本第24号古墳
  • 内容

  • 径30mの大型円墳である宮の本第24号古墳の調査成果をもとに,主に墳丘構造の面で県北の大型古墳と比較しながら古墳築造の背景に迫ります。

  • 宮の本第24号古墳
  • 講師

  • 梅本健治 (当財団 主任調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成24年10月28日(日)13:30~
  • 会場

  • 広島県立総合体育館
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第5回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 大型円墳の時代・宮の本第24号古墳
  • 内容

  • 径30mの大型円墳である宮の本第24号古墳の調査成果をもとに,主に墳丘構造の面で県北の大型古墳と比較しながら古墳築造の背景に迫ります。

  • 宮の本第24号古墳
  • 講師

  • 梅本健治 (当財団 主任調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成24年10月27日(土)13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第3回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 装飾大刀からみた古墳時代の広島
  • 内容

  • 県内からは現在17本の装飾大刀が出土しています。金銀で装飾された大刀の分析を通じて,6~7世紀の安芸・備後の政治情勢を探ります。

  • 北広島町奥今田第2号古墳 出土圭頭大刀
  • 講師

  • 新谷武夫 (調査室OB 日本考古学協会員)
  • 開催日時

  • 平成24年9月30日(日)13:30~
  • 会場

  • 広島県立総合体育館 (中)会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第4回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 広島湾周辺の古墳と阿岐国
  • 内容

  • 広島湾周辺に営まれている前方後円墳や横穴式石室墳の動向・特徴を観察しながら,古代安芸国が設置される以前に,阿岐 (王) 国が存在していた可能性を探ります。

  • 宇那木山第2号古墳 竪穴式石室
  • 講師

  • 脇坂光彦 (調査室OB 芸備友の会代表)
  • 開催日時

  • 平成24年9月15日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第3回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 謎の弥生土器・大型甑形土器
  • 内容

  • 突如,山陰地域を中心に出現する謎の大型甑形土器。県内の出土例とこれまで発表された所説を紹介しながら,この謎について考えます。

  • 復元された山陰型甑形土器
    (迫田山遺跡)
  • 講師

  • 山田繁樹 (調査室 調査研究員)
  • 開催日時

  • 平成24年7月28日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第2回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 発掘から見直す広島城「嶋普請」
  • 内容

  • 近年文献史学から疑問視されている広島城のいわゆる「嶋普請」について,最近の発掘調査の成果から再検討します。

  • 復元された広島城二の丸
  • 講師

  • 後藤研一(広島修道大学非常勤講師)
  • 開催日時

  • 平成24年7月15日 (日) 13:30~
  • 会場

  • 県立総合体育館 (中)会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第2回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 甲立古墳から考える古墳時代の広島
  • 内容

  • 4年前に安芸高田市内で発見された新発見の大型前方後円墳の発掘調査の成果から、広島の古墳時代研究の最新情報をご紹介します。

  • 甲立古墳の調査状況
  • 講師

  • 川尻真(安芸高田市教育委員会)
  • 開催日時

  • 平成24年6月23日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第1回(広島県立総合体育館会場)の開催

  • 演題

  • 最新ひろしまの考古学概説
  • 内容

  • 遺跡の発掘調査や資料館の学芸員を長年してきました。講座では,トップバッターとして最近の発掘成果の紹介や現代と大昔のつながりを考えます。
  • 講師

  • 伊藤実(調査室 室長)
  • 開催日時

  • 平成24年6月10日 (日) 13:30~
  • 会場

  • 県立総合体育館 (中)会議室
    (広島市中区基町4-1)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ

ひろしま考古学講座-歴史に学ぶ・ひろしまの過去から未来へ-
第1回(広島市南観音公民館会場)の開催

  • 演題

  • 最新ひろしまの考古学概説
  • 内容

  • 遺跡の発掘調査や資料館の学芸員を長年してきました。講座では,トップバッターとして最近の発掘成果の紹介や現代と大昔のつながりを考えます。
  • 講師

  • 伊藤実(調査室 室長)
  • 開催日時

  • 平成24年5月26日 (土) 13:30~
  • 会場

  • 広島市南観音公民館
    (広島市西区観音新町2-16-46)
  • 申込み&受講料

  • 不要
  • (他会場・全体の講座予定は>>)

このページの先頭へ